「働く人の保健室」は、勤務先に行きたくないと思う人を応援する第一種衛生管理者のブログです

プロフィール

【プロフィール】運営者とブログについて

初めまして!

このブログの運営者、藤野紗衣(ふじのさえ)です。

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

このページでは私と「働く人の保健室」の紹介をします。

運営者の自己紹介

氏名

藤野紗衣(ふじのさえ)

職業

医療ライター・薬剤師

取得資格

薬剤師免許

第一種衛生管理者

・日本薬剤師研修センター漢方薬・生薬認定薬剤師

・日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師(2022年3月退会)

・介護支援専門員

・東京商工会議所福祉住環境コーディネーター検定試験1級

・薬機法医療法遵守 個人認証

・景表法特商法遵守 個人認証

経歴

薬剤師歴

東北大学薬学部卒業・薬剤師免許取得。ドラッグストア、精神病院薬剤科に各約1年勤務。一般病院薬局勤務約10年間、その後、同じ病院の事務室勤務約19年間。

薬剤師ライター歴

2022年6月~現在 医療ライター・薬剤師として活動中。薬剤師や一般の方に役立つ情報記事、薬剤師転職記事、クリニック・病院の医薬品や疾患解説記事、コラム、ホームページでの紹介、働く人の健康を守る安全衛生記事などに対応。インタビュー取材もこなす。

よろしければ、ポートフォリオをごらんください。

X

@SaeFujino

フォローをお願いします。

「働く人の保健室」ブログについて

どんな人におすすめ

  • 勤務先に行きたくない気持ちに悩まされる人
  • 仕事に行きたくない日があっても、相談する人がいない人
  • 弱音を吐くのが苦手な人
  • あと少し元気づけてもらえると、今日も一日元気で働けそうな人

どんなことがわかるの?

  • 弱気な気持ちを立て直すときの考え方
  • 仕事との向き合い方
  • 通勤や勤務時間を使ったやる気の保ち方
  • 他の働く人がどんな気持ちで働いているかについての情報

どんな効果があるの?

  • 元気で仕事をがんばれる
  • 仕事について深く考えられるようになる

運営目的

自分で言うのも何ですが、私は仕事が好きです。

しかし、主に若い頃、長く職場に行くのが嫌な日が続きました。

今だと解決方法は自分で考えてわかるのですが、その頃はただ悩むだけでした。

そして、職場に行きたくない、という悩みは人に相談しにくい

私もそうでした。

時は流れ、今はネットの時代。

わからないことがあれば、まず、ネットで検索してみる…

あの頃の私も今に生きていれば、まず検索するだろう…

昔の私を、私と同じような人を助けたい…

そんな思いで始めたのが、このブログです。

このブログをきっかけに、仕事を、働くということを、深く考えてもらえるといいなと思っています。

最後に

運営者とブログについて、お読みいただきありがとうございました。

悩みの渦中にいるときには、いろいろなことに気づけないものです。

そんな時は誰かの助けでも借りて、脱出して、元気になってください。

「働く人の保健室」は、そんな存在を目指しています。

みなさん、私と一緒に、仕事について考えながら、元気に働いていきましょう。